wakey-risa’s diary

産休中のママキャリコン

自分軸と他人軸のおはなし

こんにちは、わっきーりさです。

今日は自己分析の材料になりそうなお話をしてみたいと思います!就活中の方や産休復帰前のママさんにちょっと見てもらいたい🙋

自分軸と他人軸のおはなし

自分軸、他人軸、両方いい部分とうーん…となる部分がありますよね。どちらかに極端に振り切れている人もいれば、どちらの要素も持ち合わせている人もいると思います。

どっちが良いとか、どちらかにならないといけないと言う話ではないですが、皆さんがどちらに軸があるのか?別軸を持つ人から取り入れられることは?と考えてみるのもいかがでしょうか。

自分軸ってどんな感じ?

自分軸の人の特徴
  • 一見聞いているように見えたとしてもあまり周囲の意見に傾かない
  • マイルールやルーティンを持っている
  • 自分の好きなことが明確でそれができないと不機嫌になる
  • 情緒は基本的に安定して落ち着いている
  • 周囲の人が認められたり評価されたりしても気にならない
  • 自分のペースを乱されると不機嫌になる
  • 他人が自分の思い通りの行動をしなくてもイライラしない
  • 他人には基本的に期待をしていない
  • 誰とやるか?よりも何をやるか?を大事にする
  • 一緒にやろう!と言われても興味がなければサラッと断る
  • 人に話してリフレッシュするよりも好きなことをしてリフレッシュする
  • 自分1人の予定は計画できるのに他人が絡む予定はなかなか計画できない

自分軸の人は基本が「自分がどうしたいか」にあります。なので、周囲から見て「自己中心的」に見えたり社会でいうと評価されにくい部分もあるかもしれません。でも、本人の幸せ指数でいうと高い傾向があります。自分の中の「こうしたい」が明確で、それが満たされることが多いので、ハッピーだと感じることが多く情緒が安定しやすい傾向があります。

全部当てはまるわけではないと思いますが、あなたはこれらを見てどう感じますか?「自由だな~」「ある意味羨ましいな~」と感じる人は他人軸が強いかもしれません。

他人軸ってどんなかんじ?

他人軸の人の特徴
  • 人のご機嫌をとるのが上手
  • 基本的に周囲の空気を読んで行動しようとする
  • 周囲の意見が気になり言われたことに気持ちが左右される
  • 相手がどう感じるかを読み取り先回りして行動する
  • 相手が欲しい情報を察知するのが得意
  • 相手が思い通りに動かないときにイラっとする
  • 何をやるか決める前に誰とやるかを決めてしまう
  • 場の空気が悪いと盛り上げようとする
  • 趣味が人と話すこと
  • 思っていることを素直に言うことができず我慢するときがある

他人軸が強い人は基本的に「自分以外の人」へ意識が向きます。そのため周囲からは「協調性がある」と言われたり、評価されることも多いかもしれません。しかし、評価される=承認なので「人に判断される事」で自分を判断することになります。いつも誰かに判断されることで安心したり、自信をつけたりするので、周囲に評価されないことや否定されてしまうと、極端に不安になったり自信を持てなくなったりします。自分判断では幸せ指数が上がらないので、幸せだと感じるタイミングが少ないかもしれません。

さいごに

あなたは上記のいくつに当てはまるでしょうか?そしてどちらが良いなと思うでしょうか?実際に全員が他人軸で過ごしているわけではありません。自分軸で過ごしている人ももちろんいます。もし、あなたの周りに自分軸の人がいたら、その人はどんな風に見えますか?もし、「意味羨ましい」と感じる部分があれば、それはあなたがマネしたい部分かもしれないです。

大切なのは「誰といてもありのままの自分でいられること」私が一番目指したい姿です!今日も元気にハッピーで過ごしましょう!

twitter.com